忍者ブログ

わんちゃん先生の「カラダ美人」

札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。

脚を長く見せる目の錯覚

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

脚を長く見せる目の錯覚

↓わんちゃん先生は今何位!?
  
ボディケア ブログランキングへ

こんにちは!

フィジカルトレーナーわんちゃんです!

前回に引き続き、テーマは「脚ヤセ」!

脚を細く見せるには
①骨格を整えること
②目の錯覚を利用すること

この2つでした。
(前回のブログはコチラ「脚を細く見せる2つの方法」


今回は、②目の錯覚を利用する!です。

結局は、「美脚に近づけ!」って結論に至るんですが(;´▽`A

今回は「足首が細いと脚が長く見える」です。

脚やせ転記

実際に、アキレス腱が浮き出ているような「足首が細い」という方。

これは、足首が太い人と比較して、明らかに目の錯覚で細く見えます。


単純に、脚全体のことで言えば、細いというだけで長く見えます。


スネの長さに限っても、足首の細さによってによって長さが違って
見えるのです。



足首が細いことによって、スネに「メリハリ」が出て見えます。「メリハリ」がない脚だと寸胴に見えて、「メリハリ」があると細長く見えるのです。


では、ここで考えられる改善方法は2通りあります。
①ふくらはぎを鍛えて、モリッとさせる
②足首の方を細くする



多くの方は、①ふくらはぎを鍛えて、モリッとさせる。こっちの方を考えます。

そして、ひたすら「つま先立ちをしなさい」と。

テレビでもそう紹介されますし、トレーナーもよくこう指導します。

つま先立ち

ばかもの!!!ヾ(。`Д´。)ノ

僕、こんなんで脚細くなった人見たことありません。

ありえません。

むしろ、ふくらはぎの筋肉がパンプアップして、「ししゃも脚」助長するんじゃないですか?

ししゃも脚

これ、美脚ですか?

カモシカ脚から、遠ざかってるじゃないですか。


さらにふくらはぎパンパンにしてどうするんですか。


こういう「メリハリ」の付け方は、逆効果です。

そもそも、部分的にふくらはぎだけ鍛えるって発想で既に違います。

この方法論的には簡単でわかりやすいですが、僕は、このやり方をおすすめしません。


では、もう1つ。
②足首の方を細くする

僕はこっちのほうが安全で、効果が高いと思います。


熱が入ってきて、長くなりそうなので、また次回にしますね(笑)

フィジカルトレーナーわんちゃんでした!




美人メルマガ:
 「カラダが美人になりたい人」の【ここだけの話】
 


↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
  
ボディケア ブログランキングへ
↓為になったら1日一回ポチっとお願いします(^ε^)♪

ボディケア ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
犬尾 裕一
性別:
非公開

P R