忍者ブログ

わんちゃん先生の「カラダ美人」

札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。

ポッコリお腹を解消する方法〜3つの風船〜

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ポッコリお腹を解消する方法〜3つの風船〜

こんにちは!

フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。


デデンッ!


なんか、気付いたらこのお腹…。

どうすればいいんだろう?

やっぱ、ダイエットしなくちゃダメなのかな…?( TДT)



前回は、「ポッコリお腹を解消する方法」をお伝えしましたね。

そう、減量だけが全てではないということです。


そもそも、ポッコリお腹とは、「前提としてお腹が出ている」。


これは、「お腹に脂肪がたくさんついている」ということとは似て非なるものであり、ポッコリお腹が全てダイエットで解決しない「理由」でもあります。


今回のブログを見ることによってあなたは

・ポッコリお腹を瞬時に解消する必要な「全体像」を手にすることが出来ます。

・今日この瞬間から「ポッコリお腹を解消する方法」を意識できるようになります。



あなたが本当に心から「ポッコリお腹を解消したい」と願っているのであればね( ´艸`)


それって、結構単純なことなんです。

それは、「3つの風船」を意識することです。


前回は、「肋骨と骨盤の位置関係」がポッコリお腹に関係しているっていう話をしましたよね。

ポッコリ

だからといって「どうすりゃいーのよ」って話です。


実は、この「肋骨と骨盤の位置関係」を変えるためには、様々な条件をクリアさせれば
「勝手に良い位置関係に戻る」んです。


結局、この「肋骨と骨盤の位置関係」は何が決めてるのかというと

「姿勢」です。


はい、出ました。姿勢。


いや、結局ここなんですよ。



でも、あなたの姿勢が悪くなっている要素を全部このブログでたくさん羅列していっても、あなたの問題は解決されません。


だから、姿勢の「意識の仕方」を教えます^^


それは、「3つの風船」を意識することです。


その3つの風船とは、「頭」「胸」「お腹」にある連なった縦長の風船です。

3つの風船

この図をよく見て下さい。

風船とは、中身は「空っぽ」です。

空っぽの風船を「頭」に意識して下さい。

意識できたら、その頭の風船の下に、「胸の風船」を意識します。

その「胸の風船」を意識したら

「お腹の風船」を意識します。



3つの風船は、縦に連なってます。


あ、実際に体の中に風船は存在します。(頭蓋腔、胸腔、腹腔といいます)


その風船に、キレイな空気を充満させてあげてください。


どうです?

勝手に「良い姿勢」になってると思いませんか??

ここで絶対やってはいけないこと。

それは、風船を意識しないで、「良い姿勢」にしようとすることです。

特に日本人が「良い姿勢」にしたい時は、「良い姿勢にしよう」と意識してはいけないんです。


(@_@)??


「良い姿勢」にするために、「良い姿勢にしよう」としてはいけないの??


一見矛盾すると思いますが、これにはちゃんとした理由があります。


その理由は次回お伝えします。


あなたは決して「良い姿勢」を意識しないで、

「3つの風船」を意識しているだけでオッケーです。



それだけでウエストが変化していきます。


いつか、動画でも説明する予定ですが、先にお話だけさせて頂きました。


フィジカルトレーナーわんちゃんでした!




美人メルマガ:

「カラダが美人になりたい人」の【ここだけの話】



↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
  
ボディケア ブログランキングへ
↓為になったら1日一回ポチっとお願いします(^ε^)♪

ボディケア ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
犬尾 裕一
性別:
非公開

P R