札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
・むくみやすい脚から脚ヤセしてほっそりキレイな脚になりたい!
・O脚を改善して、好きなファッションをしたい!
・筋肉太りで疲れやすい脚を改善して、軽やかでキレイに歩きたい!
これら全ての悩みを解決するには、「体の改善」が必要です。
今回のブログを見ることによってあなたは、
「美脚を手に入れるには、体のどこを改善すればよいのか?」
これを理解することができます。
これが理解できるということは、「やるべきことが明確になる」ということです。
人間は、やるべきことが曖昧なほど、行動が遅くなったり後回しにしてしまったりします。
でも、やるべきことが明確になればなるほど、行動にパワーが出ます。
あなたは、美脚を頭で理解することによって、更に美脚に近づくことが出来るということです。
僕は一貫して、「姿勢、体重の掛け方、歩き方」などを色んな角度からお話してきましたね。
あなたが本当にキレイな脚を手に入れたいのであれば、教えます。
僕のブログで書かれている体の改善ポイントには、「ある法則性」が存在します。
ただ、闇雲に気になった体の歪みとかそういう部分を指摘しているのではありません。
では、あなたの体のどこを改善すればいいのか?
僕がいつも着目している視点をご紹介します。
【美脚になる7つの改善ポイント】
①足の安定
②呼吸
③コア(お腹)のコントロール
④肩甲骨と首周辺の安定
⑤背骨の伸び(2方向に伸びる上下、左右)
⑥背骨の動き(一個ずつ動かす)
⑦股関節をキレイに動かす
これが出来れば、体は改善していきます。
1つ1つが、これだけ見てもよくわからないと思いますので
何となく、7つあるんだなと理解しておいて下さい。
これを覚えるとか、そういうことは専門家じゃないのでしなくてもいいですが
僕がいつも意識しているのは、こういう部分です。
だから、「美脚だから」「O脚だから」「美尻」「美姿勢」「歩き方」なんて
膝の筋肉だけ、お尻の筋肉だけ、とにかく腹筋とかそういった「部分的」に見ることがない。
体は必ず全身繋がって、1つで出来上がっているんです。
ここだけ治せばいい。
ここだけ鍛えればいい。
そんなことは、ありえないわけです。
もし、そう誰かに教えてもらったり、雑誌やテレビでそういう情報に出くわした時は
信じないで下さい。
「そんなわけない」「それだけじゃない」と思って下さい。
残念ですが、一時的な錯覚から脱却したいのであれば、全身変える必要があります。
この「キレイな脚を手に入れるには、色んなポイントがあるんだな」ということを
理解してもらえれば、僕は嬉しいです。
僕はいつも体を変える、そのお手伝いをしています。
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾でした!
美人メルマガ: