↓わんちゃん先生は今何位!?
ボディケア ブログランキングへ こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんです。
先日、外反母趾について、相談を受けました。
「私、外反母趾が段々痛くなってきて、病院にいったんです。
そしたら、痛み止めと足の指の下に入れるインソールを貰ってきたんですけど、どうなんですか?」
そして、その方は東急ハンズで自分で「外反母趾用のインソール」を購入していました。

こんなやつ。
ハッキリと教えて差し上げました。
「それじゃ、治らないよ(^_^;)」
そもそも、外反母趾って治るんですか?遺伝じゃないんですか?
そんな疑問すら浮かぶと思うのですが、そこについて解説していきたいと思いますね^^
まず外反母趾とは:
親指が小指側に曲り変形した状態。(wikipediaより)
そしてこれのほとんどが「後天的」に変形してきます。
「先天的」(生まれつき)の方はむしろ少なく、生まれつきでない限り、改善することが可能です。
そして一般的に世に出回っている方法論。
冒頭に上げた画像のようなインソールの他に

こんなのや

こんなのみたいな、指の間に入れるやつ。
ハッキリいって、これでは全くと行っていいほど改善しません。
僕は本当の意味でこれで改善した人を見たことがありません。
あと、よく言われる外反母趾の改善体操。

「タオルギャザー」
タオルを足の指でたぐり寄せていく運動です。
これ、リハビリ業界では結構有名でスタンダードな方法なんですけど
これ、全く治らないどころか、外反母趾悪化させますからね
とにかく、今までの外反母趾に対する一般常識は、結構間違っています。
他にも、テーピングだとか靴だとか色々な方法論が存在しますが、基本的にそれでは治りません。
では、どうすれば治るのか??
外反母趾に対する理解を深めていきましょう!
フィジカルトレーナーわんちゃんでした!
美人メルマガ:
「カラダが美人になりたい人」の【ここだけの話】
↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
ボディケア ブログランキングへ