忍者ブログ

わんちゃん先生の「カラダ美人」

札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。

筋トレをすると、脚がムキムキになる!?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

筋トレをすると、脚がムキムキになる!?

↓わんちゃん先生は今何位!?
  
ボディケア ブログランキングへ

こんにちは!

フィジカルトレーナーワンちゃんです!


「美脚になりたいけど、筋肉はつけたくなーーーい(>_<)」


美脚にするには、筋肉をつけなくてはいけない。

でも、筋肉をつけすぎると、ムキムキに見えちゃうんじゃない?

悩める女性

結論から言いますが

はっきり言って、そんなこと全っ然ありません。


そもそも、現代の女性は、筋肉の絶対量が足りていません。

なので、しっかり筋肉をつけたとしても、ムキムキになることはまずあり得ません。

見た目上はむしろちょうど良く引き締まって見えるようになるくらいです。



筋トレの仕方によっては、長く続けるとムキムキに見えるようになってくることもあるでしょう。


例えば、負荷を強くして、何回も反復して…プロテイン飲んで…。

筋トレ女子
こんな筋トレ方法をしていたら、そりゃあムキムキになります。


でも、その場合は、筋肉の繊維を太くするような筋トレの「やり方」をするからそうなるんです。


ヨガ

同じ筋肉を使うでも、例えば「ヨガ」のような使い方をすれば、無駄に筋肉の繊維を太くするということには繋がりません。


筋トレ≠太くなる

決してイコールではありません。


むしろ、しなやかで力強い、引き締まった筋肉の使い方をすれば、ちょうど良く美脚に近づいていきます。


「美脚になりたいけど、筋肉つけたくない!!」

この考え方は、誤解です。


筋肉は、つけた方がいいんです。ただ、やり方を間違っちゃ、ムキムキになっていきますよ((((;゜Д゜)))



だから、「ヨガ」なんかはいいんですねー。

せっかくなら、スラーッとカモシカ脚で引き締まった美脚になりたいですよね!


フィジカルトレーナーワンちゃんでした!




 ↓いつもポチッと応援ありがとうございます!
  
ボディケア ブログランキングへ
↓為になったら1日一回ポチっとお願いします(^ε^)♪

ボディケア ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
犬尾 裕一
性別:
非公開

P R