忍者ブログ

わんちゃん先生の「カラダ美人」

札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。

東京で、美脚を探してきました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

東京で、美脚を探してきました

↓わんちゃん先生は今何位!?
  
ボディケア ブログランキングへ
 
こんにちは!

フィジカルトレーナーわんちゃんです!


先日、東京新宿と渋谷で女性の歩行を観察して参りました。

歩行観察新宿

朝の通勤ラッシュや渋谷の休日などで、ひたすら人が歩いているところを何時間も見る。

いやー。

東京って、人が多いべさ~。((゚m゚;)


田舎者丸出しですね(笑)

しかし、そこでたくさんの気付きがありました。


なぜ、世の中の女性の多くが美脚に憧れるけど、「美脚じゃない」のか。


やはりそれは、普段の「歩き方」にありました。



予想通りです。


みなさん、出勤される方を見ていると、ヒールを履いて歩いている方もたくさんいらっしゃいました。


でも、その時の「足のつき方」だったり、「姿勢」だったり…。


なんか、見てて「みんな、疲れてんのかな?」ってくらい姿勢悪かったです。(笑)


ここで確信しました。


美脚じゃない人は、歩き方が不健康です。


ある女性の一日の歩数が5000歩だとします。(ほんとは1万歩が理想と言われていますが)

ということは、1日5000回もその悪い歩き方の負担を足に掛けるということです。

7日間で35000歩です。

1年で1825000歩です。

悪い歩き方をこれだけしていくということは、そりゃ時間が立ってきたら脚に負担がハンパじゃなく掛かります。

足もO脚になってくるでしょう。

姿勢も悪くなってくるでしょう。

膝も腰も痛くなってくるでしょう。


歩き方というのは、本当に重要です。

それが、日々の忙しい暮らしの中で、段々意識が薄れ、「時間がない」「忙しい」というようなストレスだけにフォーカスして生きています。


脚は悲鳴をあげています。


歩き方についても、少しずつ書いていきますね!



フィジカルトレーナーワンちゃんでした!








↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
  
ボディケア ブログランキングへ
↓為になったら1日一回ポチっとお願いします(^ε^)♪

ボディケア ブログランキングへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
犬尾 裕一
性別:
非公開

P R