↓わんちゃん先生は今何位!?
ボディケア ブログランキングへ こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんです。
今回から、O脚改善のことについて、実は知られていない改善すべき部分についてお話していきたいと思います。
もし、あなたが小手先だけのテクニックや、体が一時的に「変化したように見える」だけで満足なのであれば、ここから先は読まなくても結構です。
「本気の本気で体を変えたい」
そのための覚悟がある人だけ読んで頂けると嬉しいです。
そうじゃない人には、響かないからです。今回の内容は。
今日、この記事の考え方を知るだけで
・O脚を元に戻すために何をすべきなのかが理解できます。
・この先、ダイエットで悩むことが一切無くなります。
・実践できれば、この先何年も続くまっすぐな脚が手に入ります。
・これから更に歳を重ねたとしても、その全てをプラスに変える女性になります。

今日の話は、是非「お気に入り」に入れて何度も読んで頂きたいくらいです。
もし、
・今あなたが「O脚」に悩んでいる
・痩せたい、ダイエットしたい
・本当に体から美しい女性になりたい
そう思っているのであれば、是非この考え方を取り入れて頂きたいのです。
O脚といっていますが、O脚に全然限りません。
あなたの美人としての人生全てに関係します。
それをお伝えします。
それは「習慣」を変えることです。
何か、具体的な体のことだと思いました??
もちろん、体で変えて欲しい場所とか方法論は沢山あるのですが、それは今日話すことはその前提となる考え方です。
この前提がある上で聞かないと、意味がないのです。
本気で体を変化させることは出来ないのです。
例えば
「運動の習慣」の話です。

このブログを読んでくれているあなたは、普段自分で何か体に対して運動をしていますか?
体を良い方向へ導くための、「体を動かす習慣」は本当に必要です。
そう、あなたの体はあなたの生きてきた「習慣」で出来ています。
その考え方、体の動かし方、食生活、全ての「習慣」の集大成が今のあなたです。
生まれつきの体、顔、なんて物は、あくまで「始まりの条件」なわけです。
条件なんて、いくらでもこの先何十年と変わっていくのです。
例えば、太っている方。
昔は太っていなかったのに…。なぜ今は太っているのでしょうか?
それは、「太る習慣」を行ったからですよね?
暴飲・暴食、偏った食生活、運動不足、ストレスを貯める…。
生まれつき、今のあなたの年齢になると自動的に「太る」と脳にプログラミングされていた訳ではないですよね?
あなたは太る「宿命」だった訳ではないですよね?
自ら太っていった。
当たり前の話ですが、本質的な話です。
これは、全てのあなたの体に言えることです。
あなたの脚、姿勢、肌、体調など。
わかってるよそんなの!
そうですね。ですが、なかなか変えられないのが習慣です。
例えばウエストを変えたいとあなたは

「腹筋の習慣」を作ろうとしたとします。
あなたが本気で変わろうと思い、その日に「腹筋100回」やったとします。
一見スゴいですが、これでは絶対に習慣は変わりません。
今まで「ゼロ」だった習慣をいきなり「一日100回」にしたところで脳はそのイレギュラーな習慣に対して、拒絶を起こします。
結局3日続いてトータルで「300回」で終わってしまう。
それよりも、「一日10回」でも、毎日続いて365日続いたら「1年で3650回」です。
10年続いたら腹筋回数「36500回」です。
「ウエストを細くしたい」という理由で
「3日で300回の腹筋」と「10年続けた36500回の腹筋」どちらがあなたにとってプラスな習慣だと思いますか??
つまり、目先の頑張りよりも、「習慣化する」ということの方が、よっぽど重要視するべきことなわけです。
10年で36500回の腹筋を出来たら、あなたの運命は絶対に違うものになっていると思いませんか?
習慣=運命
習慣を変えるということは、運命を変えるということととイコールなわけです。
あなたが本気で変わりたいと思ったとき、まず一番最初に何を変えるべきかは、実は明確なんです。
それは、「習慣を変える」ということです。
そうすれば、一時的に絶食したり、急激な運動をしたりすることは、「違う」ということが明らかだと思います。
なんか、途中で「ダイエット」の話になってましたね(笑)
ま、ダイエットだろうがO脚だろうが、美肌だろうがなんだろうが。
全てに共通している不変の真理であり、本質的な話です。
美人は、美人の習慣があるから美人。
ただ、それだけなんです。
そして、あなたも絶対に「今この瞬間からも変われる」ということです。
是非、今までの習慣を書き出し、今までの人生を振り返り、今までの自分の習慣と決別する決意をして下さい。
そうすれば、方法論は「自由」「なんでもいい」んです。極論。
もちろん僕は具体的に変えていくことも教えていきますから^^
フィジカルトレーナーわんちゃんでしたー!
美人メルマガ:
「カラダが美人になりたい人」の【ここだけの話】
↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
ボディケア ブログランキングへ
1. 1. こんばんは
O脚は見た目にも悪いし、将来色々な痛みに発展しそうです。日々の習慣が美へとつながる、
同感しました。お疲れ様でした(*´∇`*)