札幌・東京で女性のカラダを内側からキレイにする理学療法士トレーナー。 むくみ、脚やせ、足やせ、美脚、姿勢、肩こり、腰痛、ヒップアップ、O脚、X脚など。女性がキレイになるために、理学療法士の視点から情報発信していきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
昨日は、本当にたくさんのメッセージを頂いて、ありがとうございました。
一人一人、返信してたら2時間以上かかりました。(笑)
こんなにたくさんの人達に支えられているんだなということを、改めて実感しました。
これ、ドッキリか!?というくらい、たくさんのメッセージで混乱しましたよ(^▽^;)
でも、今回のことで確信したことがあります。
知識レベルでは分かってはいたので、実践していましたがそれが改めて腑に落ちた。
「想いの輪の広まり方」
今日はそんなお話をしていきたいと思います。
結論から言いますと、幸せの輪も憎しみの輪も、「自分から」広がります。
そして周りにはそういう人達が集まってきます。
もし、あなたの周りに笑顔の人達や頑張っている人達が多いのであれば、それは間違いなくあなた自身が笑顔だからであり、頑張って生きているからです。
もし、あなたの周りに愚痴や批判、嫌な人間、環境があるのであれば、それは少なくともあなたもそういう人間として振る舞っているからです。
面白いことに、人の潜在意識(無意識)は、自分と同じような人間や同じような環境を引き寄せます。
なぜなら、人間は本能的に自分と同じような人間や環境の中に身を置くことが「居心地がいい」からです。
安心するんです。
これは、リアル(現実)でもネットでも一緒です。
自分がネットで人を批判・誹謗中傷していたら、そういう人が集まってきますよね。
もし、あなたが「愛」を持って人と接していたら、「愛」のある人達が集まってきます。
これは、実は全て自分発信なんです。
人は必ず物理的にエネルギーを持っていて、それは必ず影響を与えます。
もちろん、影響も受けます。
もし、あなたが「今の環境は嫌だ」「なんでこんな人達が周りにいるんだろう」と思っているのであれば
それは今のあなたにふさわしい環境なんです。
でも、もしあなたが今この瞬間から
「私幸せだ」「私ついてる」
と心から思うようになり、そういう発言や笑顔を周りに発信するようになったら。
もし、あなたが今この瞬間から「地獄言葉」を発しないようになったら。
あなたの周りには、それが好きな人達が集まってきます。
周りにいる人達は、あなたに対する見る目が変わります。
周りにいた嫌な人達は、少しずつその笑顔に影響されていくか、離れていきます。
これは、インサイドアウトの法則とか引き寄せの法則とも言います。
本当にあなたの望む想いの輪を広げたかったら、まずは周りが変わることではありません。
今すぐあなた自身が変わる必要があります。
そうすると、時間をかけて少しずつ。
絶対に変わってきます。
これは、法則なんです。
法則とは、「それに従えば、そうなる」っていう普遍の真理です。
あなたの心が「美しい」ければ、美しい人達と出会うようになるでしょう。
あなたの心が「幸せ」なら、幸せな人達と出会うようになるでしょう。
心理学的にも、「カラーバス効果」といって、あなたには今までそういう人達が今見えていないだけで、見えるようになってくるんです。
実は、今この瞬間でもあなたの周りにたくさんいるんです。
でも、あなたが望んでいなければ、「気付けない」。
だから出会えない。
是非、今この瞬間から「幸せ」「笑顔」になって下さい。
伝えたい想いがあるなら、その想いを強く持って下さい。
あなた自身がまず変わって下さい。
絶対に、世の中が変わりますので。
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾でした。
美人メルマガ:
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
今朝、自分のFacebookを見たら、もの凄くたくさんのコメントやメッセージが!!!
(あとでゆっくり返します)
はい。
自分で言わせて頂きます。
本日、誕生日でございます!!!!
はぁ~~~言っちまった。(´_`。)
僕をほんとに知ってる人間ならわかると思うんですが。
こういうこと、絶対言わなかったんですよね僕。
僕は、そもそもあまり自分の誕生日って元々関心なかったんです。
だから、ギリギリまで他人事みたいな。
いつもそんな雰囲気。
だから、例年別に誕生日お祝いメッセージとか来ても一喜一憂しない。
「あぁ、ありがとう。頑張ります!」くらいな。
そんな冷めた人間でした。
だから、正直あんまりたくさんメッセージって貰ったこともなかったんです。
なんて、寂しい人間でしょ。(笑)
それくらい、僕は2年前までは違う人間だったんです。
でも、今年はいつもと違った。
朝の時点で、メッセージをこんなに頂けるとは思ってもいませんでした。
いつもの何十倍も多い。
そして、1つ1つのメールがいつもより数十倍嬉しい。
こうなれたのも、僕が変わったからだと思います。
この一年の変化は、僕の周りをとりまく環境や状況だけではありません。
一番は僕という人間の変化です。
僕は今まで、どこか冷めていて、どこか寂しくて、どこか強がりで(ここは今も)。
自分が傷づくのも、成長するのも恐れて、他人も自分も奥底から信じれなくて。
そんな自分を客観的に見て、とにかく自分を変えたくて変えたくて。
自分を変えるために、今までの人生でありえないような体験・経験をたくさんしてきました。
自分の価値観をぶっ壊すために、時間とお金を費やしました。
自分の知らない世界を本当にたくさん見ました。
28歳はそんな自分をがむしゃらに変えた1年だったと思います。
まず、自分自身を見つめ直して、夢を持ちました。
自分をとにかく信じること、そしてどうやったら成長できるかだけを考えました。
途中からそんな自分にワクワクして、可能性を感じることが出来るようになりました。
病院勤務から独立して、自分自身の力で自分を生かして仕事をすることにしました。
待っていたのは、想像はしていたけど想像以上に大変な毎日です。
苦しくて、実は何回も泣きました。
人前では絶対にそんな姿を見せないと、必死でした。
諦めるという選択肢は、変わると決めた瞬間から捨てていますから、本当に必死でした。
必死な時。
僕は自分で気付かないうちに顔がヒキつっていたようです。
仲間が教えてくれました。
「辛い時こそ笑えって。絶対にこれから良くなるから。」
このありふれた言葉が、あのときほど胸に響いた時はありませんでした。
僕は今、こんなにも素敵な家族にも仲間にも恵まれていることを実感し、感謝して生きてきたことは今まで一度もないです。
僕と関わってくれる人間が誇らしい。
親にも本気で感謝です。
全てを変えるのは、結局人と人とが交わるときなんだと心底学びました。
感謝が前提にあると、人ってもう一段階成長します。
感性も変わります。
僕なんて、道端の花にふと立ち止まるとか人と話していて涙が出るとか、今までの自分からしたら異常な行動です。(笑)
人って、変われるんです。今この瞬間からでも。
今日晴れて29歳になりました。
僕の成長は次の段階を見据えています。
僕が積み重ねて来たもの。人間。技術。知識含め。
これを人に与え、人に更なる幸せを与える。
一人でも多くの人にリーチして自分の信じて来たものを信じてもらい、その人を幸せにする。
そのために絶対的に自分のものにしたいマインドセット(心の在り方)があります。
「人に信じてもらうためには、先に人を信じる。」
「理解される前に、まず先に理解する。」
この順番だけは、絶対に間違ってはいけない。
僕も今はまだ100%出来てない。
29歳のテーマはこれを徹底していくこと。
今年の僕を楽しみにしていて下さい。
まずは、自分へ。
ありがとう!君を信じ抜くよ!!(´∀`)
犬尾 裕一
美人メルマガ:
↓為になったらポチ最後に見てって下さい('-‘*)
ボディケア ブログランキングへ
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
先日、トレーナーの仲間とみんなで金沢に行って参りました。
アクセスとかは正直便利とは言えなかったですが、非常に楽しかった!!
街並みもどことなく懐かしい感じで、とても楽しかったです。
旅行で金沢、是非オススメです。
はい。では本題いきましょう!
「背骨は美脚を作るベースになる」
とは、どういうことなのでしょうか??
人間は、動物の中でも「脊ツイ動物」という動物に分類されます。
(昔理科か生物で習いましたよね?)
最初はアメーバのような状態からスタートして、魚として背骨が出来、は虫類、動物、猿、人間と進化してきたと言われています。
背骨はどのように進化してきたのか?
この背骨は、ただ神経を守るためだけじゃなくて、その動物が地球上でより動きやすいように進化してきたのです。
手足も、まず背骨ありきで進化してきた背景があります。
つまり、動きの始まりは「背骨」なんです。
魚の時から、必ず背骨から運動がスタートしてきました。
人間の背骨も一緒です。
そして、「むくみづらく、まっすぐキレイな」「歩き方が自然体で美しい」を実現する脚とは、見た目だけではなくて中身も機能的でなくてダメですよね。
筋肉とか、中身が機能的だから、むくまないし、まっすぐな脚になる。
つまり。
美脚になりたかったら、あなたの背骨をどうにかする必要があるということです。
背骨には、いろんな問題がたくさん詰まっています。
それを改善させて動きやすい背骨にしてあげることによって
自然と脚にも良い影響が生まれてきます。
逆に、脚だけを鍛えたりすることは、問題解決には繋がりづらいということを覚えておいて下さい!
背骨のエクササイズも、僕のワークショップやメルマガで発信してます^^
登録してみて下さいねー!
美人メルマガ:
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾でした!
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
・むくみやすい脚から脚ヤセしてほっそりキレイな脚になりたい!
・O脚を改善して、好きなファッションをしたい!
・筋肉太りで疲れやすい脚を改善して、軽やかでキレイに歩きたい!
これら全ての悩みを解決するには、「体の改善」が必要です。
今回のブログを見ることによってあなたは、
「美脚を手に入れるには、体のどこを改善すればよいのか?」
これを理解することができます。
これが理解できるということは、「やるべきことが明確になる」ということです。
人間は、やるべきことが曖昧なほど、行動が遅くなったり後回しにしてしまったりします。
でも、やるべきことが明確になればなるほど、行動にパワーが出ます。
あなたは、美脚を頭で理解することによって、更に美脚に近づくことが出来るということです。
僕は一貫して、「姿勢、体重の掛け方、歩き方」などを色んな角度からお話してきましたね。
あなたが本当にキレイな脚を手に入れたいのであれば、教えます。
僕のブログで書かれている体の改善ポイントには、「ある法則性」が存在します。
ただ、闇雲に気になった体の歪みとかそういう部分を指摘しているのではありません。
では、あなたの体のどこを改善すればいいのか?
僕がいつも着目している視点をご紹介します。
【美脚になる7つの改善ポイント】
①足の安定
②呼吸
③コア(お腹)のコントロール
④肩甲骨と首周辺の安定
⑤背骨の伸び(2方向に伸びる上下、左右)
⑥背骨の動き(一個ずつ動かす)
⑦股関節をキレイに動かす
これが出来れば、体は改善していきます。
1つ1つが、これだけ見てもよくわからないと思いますので
何となく、7つあるんだなと理解しておいて下さい。
これを覚えるとか、そういうことは専門家じゃないのでしなくてもいいですが
僕がいつも意識しているのは、こういう部分です。
だから、「美脚だから」「O脚だから」「美尻」「美姿勢」「歩き方」なんて
膝の筋肉だけ、お尻の筋肉だけ、とにかく腹筋とかそういった「部分的」に見ることがない。
体は必ず全身繋がって、1つで出来上がっているんです。
ここだけ治せばいい。
ここだけ鍛えればいい。
そんなことは、ありえないわけです。
もし、そう誰かに教えてもらったり、雑誌やテレビでそういう情報に出くわした時は
信じないで下さい。
「そんなわけない」「それだけじゃない」と思って下さい。
残念ですが、一時的な錯覚から脱却したいのであれば、全身変える必要があります。
この「キレイな脚を手に入れるには、色んなポイントがあるんだな」ということを
理解してもらえれば、僕は嬉しいです。
僕はいつも体を変える、そのお手伝いをしています。
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾でした!
美人メルマガ:
こんにちは!
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾です。
「笑顔の連鎖を作る」
これは、僕が大きく響いた言葉であり、強く実現したいことでもあります。
先日、ある女性とお話していて、改めて自分の想いを再認識したので
このブログに書かせて頂きます。
僕が、なぜ理学療法士をしているのか。
なぜ、女性に向けて発信しているのか。
なぜ、アスリートを相手にしているのか。
全ての行動、全ての言動。
僕がいつも強く使命感を抱いて日々生きています。
それは、「僕から始まり、僕の大切な人達が笑顔になること」です。
僕の大切な人とは、自分、家族、友人、そして僕に関わってくれたクライアントさん達です。
僕が、どんなにお腹いっぱいな状況でも、お金がもういらないくらいあったとしても、自分の周りにたくさん人がいたとしても。
「僕から笑顔の連鎖を作る」
死ぬまでこの想いを持って生きたい。
そうなると、人の体に携わるセラピストやトレーナーとしての仕事をしているときも
結局、それは僕の使命を実行している「手段」に過ぎないんですよね。
だから、僕は手段は何でもいいと思っています。
今僕が今持っているモノで最大限出来ること。
それが、今は「人の体」を良い方向に向かせてあげる仕事だから、これを最大限やる。
ただ、それだけなんです。
切り口は、女性のキレイであったり、アスリートのパフォーマンスであったり、高齢者の健康であったり。
このブログでは、女性に向けて書いていますが、僕の想いは一貫して
「笑顔の連鎖を作る」ことなんです。
その想いを胸に、今日も一生懸命生きています!
自分の想いをぶつけるのも、たまにはいいですね^^
フィジカルトレーナーわんちゃんこと犬尾でした!
美人メルマガ: